ホーム
>
全件表示
>
KITCHEN
>
グラス・器
> 三作|椿 Camellia(シルバー)
三作|椿 Camellia(シルバー)
iF Design Award 2016受賞しました。
燕の職人の手により一品ずつ作られます。
日本酒を楽しむ、日本酒の為の酒器
日本酒を楽しむ、日本酒の為の酒器「三作」は、同じ醸造酒であるワインと同様に、香り、舌触り、風味、後味をより豊かに感じられるようにデザインされた形。幅広い温度で味わう日本酒だから、口元への熱の伝わり方をコントロールできるように、丁寧に丁寧に一枚のステンレスを絞り上げました。
|形の持つ4つの意味|
香 り=Aroma
舌触り=Texture
風 味=Taste
後 味=After Taste
|ステンレスの新しい表情|
「三作」を初めて目にした時、そのグラスがステンレスでできていると感じる方はきっと少ないでしょう。新しいステンレスの可能性に挑戦するために独自の表面加工を施しました。それにより他のステンレス製品では目立ってしまう指紋や、冷たい印象を抑えた独特な風合いが生まれました。
日本酒を作るサーマルタンクの多くはステンレス製。ステンレスと日本酒って、とても相性が良いんです。さらに底面は透明アクリルでグラスの「構造」が覗ける美しい仕上げ。取り外しや交換も可能です。
人の舌の感覚は千差万別で、味わいの好みも人それぞれ。その時の気分や体調、シーンに合わせて温度を変え、日本酒を隅から隅まで楽しめるように。もしかしたら、何気なく選んだいつもの日本酒の秘められた美味しさに驚くかもしれません。是非「三作」で自分流の日本酒をお楽しみ下さい。
サイズ:本体:φ81×H90mm/250g(製品によりばらつきがあります。)
容 量:220cc(7.44
us fl oz)満水
(製品によりばらつきがあります。)
材 質:本体:ステンレススチール、底面:アクリル
製造元:ササゲ工業株式会社(新潟県燕市)
価 格:税抜12,000円
【日本製】
ツイート
価格:
13,200円
注文数:
1
2
メニュー
H O M E
お知らせ
鉄のフライパン Q&A
湯たんぽ Q&A
ミニスライサー&グレーターの収納方法
修理・交換サポート
ラッピング
fdstoreお問い合わせ
特定商取引法
カテゴリ
全件表示 (47)
KITCHEN (30)
調理道具 (11)
雑貨 (2)
計量 (2)
鍋・フライパン (6)
ギフト (2)
グラス・器 (8)
GARDEN (3)
LIFESTYLE (5)
STATIONERY
FOOD
未分類 (10)
商品検索
カート
カートの中は空です
リンク
ログイン
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]